現在、旧延岡市庁舎の地下に埋まっていた石垣の
3D測量が行われています。昨日は市庁舎の周りを
ヘリが飛んで撮影していました☆
2期工事の基礎に当るため解体撤去となるのが本当に
勿体ないですね。。。(^^;
お濠の底まで掘り下げた状態になりました。こうやって見ると
かなりの高さがあり、城山(延岡城跡)からの位置を考えると
延岡城はかなり立派なお城だったのが分かります。
江戸時代に積まれたもの、明治時代に積まれたもの、昭和に
入って積まれたものと3回ほど手が加わっているようです。
お城側のお濠は写真のように下の方だけが石垣で上は土羽で
仕上がっていたようです。そこに打ち込んである杭は石垣の
倒壊防止の杭でこれもかなり古い丸太杭です(^^)
この右側のコーナー部分の美しさが私は好きです。
機械もない時代にこれだけ綺麗なコーナーが作れるのは
当時の技術者がいかに熟練していたかが伝わってきますね。
建物が出来上がってエントランス前にできる噴水に使う石垣
の選定も終わりました。
この遺跡を解体してしまうのは本当に勿体ないことですが、
この延長上にはまだまだお濠が続いていますのでいつか市民の
皆様の日常生活の景色に触れてくれるといいですね。
来週の木曜日から本格着工です。今日も明日も明後日も
頑張ってまいります!!