» ものづくり体験海人的日記

2025.11.17NEW カテゴリー : 乗り物②

ものづくり体験

先日、息子の参観日で図工の授業に2時間参加しました。

自分がイメージした絵に基づいて木を切ったりくっつけ

たり、という工作でした。

息子は単純な飛行機の絵をかいていました。

私はついつい口を出したくなり、設計図はちゃんと書いた

のか?木を切る箇所が少なすぎるのではないか?など・・・

その結果、出来上がったものは私がイメージした戦闘機の

ような飛行機となりました(^^;

これじゃぁいかん!ということで先週末の発明クラブには

妻が同行しました(私はタイミングよく仕事でした)

ここでは電池と磁石を使ってモーターの仕組みを学ぶような

内容だったと思われます。

電池の-極に磁石を貼り付けて+極にナットを置き、その中

に軸を入れると回転し始める。面白いですね!

私が付いて行かなかったのでのびのびと学ぶことが出来た

ようです。

土曜日がほぼ力仕事だったので日曜日は朝からゴロゴロして

いましたが、何もせずに休日を過ごすととても損した気分に

なってしまうので、バイクのオイル交換をして自分を納得

させました( ^^) _旦~~

ほんの30分程度の作業時間ですが、良い気分転換となり

ました。

頭の中を仕事モードに切り替えて、今週も目いっぱい頑張れ

ます!

年内にあと1軒家が欲しいなぁ・・・

果報は寝て待て。

 

ページトップへ