やっと、娘を社会へ送り出す準備が整いました。
やはり学生でいられる期間は親に守られているような
ものかな。
長いようであっという間だった4年間、智華はよく
頑張ったと思います。
大学に入学したての頃(^^) 初々しい!
あれから4年が経ち、なんとか留年せずに卒業式を
迎えられたこと、本当に良かったと心から思います。
親の私からすると出来過ぎた子です。
いつの間にか立派なお嬢さんに育ちました(#^^#)
その分、私はオッサンになった・・・(^^;
大学では良い友達・仲間に恵まれて充実した日々を
過ごせましたね。
社会人になったら全ての言動に「責任」がセットで
付いてきます。
父親を反面教師に、素敵な社会人になってもらえたら
父は嬉しいです。
これからもたまにお小遣いをねだられるでしょうが、
いつまでも応じられるよう日々頑張るのみです!
智華、本当におめでとう。
父も少しだけ肩の荷が下りた気分だよ( ^^) _旦~~
これからが貴方の人生のスタートラインです、自分の
足でしっかりと前進し続けてください。
いつまでも応援しています☆
さぁ、あと2人を育てるために頑張ろう!!