昨晩は延岡青年会議所の例会の日でした☆
この日のアワーは「地域医療とまちづくり」というテーマに担当委員会による
レクチャーや医師による講演が行われました!現在、この延岡市を含む
県北地域の地域医療にどのような問題があるのか?それは「医師不足」
であり「医者離れ」であります(--〆) その原因の一つは新人医師の
研修制度が変わり、以前であれば医学を学んだ大学病院に所属しなければ
ならないのですが、現在は医学部を卒業してどこで研修を受けるか?を
個人で選択できる制度になり、人材が中央や有名大学病院に集中している
ことが挙げられます。
また、近年の医療は技術が発達しており「絶対にミスは許されない」状況に
あると大貫診療所の榎本先生が仰っていました。そのため専門分野が細分化
し、たとえばこれまで「内科」として括られていたものが「血液内科」や「心療内科」
等々多岐にわたり専門性が必要な分、医師の数も必要になってくるということです☆
逆に患者の方も自分の病気はどの内科に診てもらえば良いのか?迷ってしまう
ぐらい単科が増えているということです。。。(--〆)
また、産婦人科や外科は訴訟も多いようでそうなるとその道に進もうとする医師が
少なくなるのも納得のいくことです、やはり患者でも医師でも同じ人間ですので
感謝こそすれ訴えるのはいかがなものかと。誰だって朝、夫婦喧嘩をして出勤すれば
不機嫌な表情になるのと同じで医師だってそんなこともあると思いますよ・・・(;一_一)
では、私たち市民はこの問題を解決させるためにどのような行動をすれば良いのか?
それは「3つの様」に集約されるとのことでした☆
一つ目は、 「お互い様」・・・いつ立場が逆転するか分からない
二つ目は、 「おかげ様」・・・謙虚な気持ち
三つ目は、 「世間様」・・・緩やかな監視(医療機関だけに頼らない地域の目)のある環境
海人自身、非常に良い勉強をさせていただきました。。。(*^_^*)
現在、娘の海麗も県立延岡病院でお世話になっています、医師だけでなく看護師や
掃除のおばちゃんそこに従事する人たち全てに感謝の気持ちを持ち続けたいと
思います☆☆☆
海人にとってこんなに勉強になった今回の講演は次回はぜひ一般市民の方たちにも
広く公開して開催できれば延岡青年会議所の活動も同時に認識していただき、
よりよいまちづくりができるのではないでしょうか??
本日もポチッ!とご協力お願いいたしますm(__)m
買い物不便、アクセス不便なまちですが、そこに住む人が魅力的であれば
きっとここで一生過ごしたいと思えるまちになるでしょうね。。。(^^♪