» 寂しがらない子どもたち海人的日記

2025.03.04カテゴリー : 海輝的日記

寂しがらない子どもたち

私が幼少の頃は親がお出かけするよーと言ったら

喜んでついて行きました。

9歳の息子はもうついてきません、この違いは何?

おそらく与えられている娯楽の違いではないかと。

スマホがあればゲームや動画など欲しいコンテンツ

や情報はすぐに手に入ります。

我々の世代は親について行って初めて何かを得られ

ていたように思います。

宿題中も動画の音を聞いている息子・・・

意外にもこの状態の方が集中して宿題が捗るという・・・

休日にどこかに遊びに行きたい!とリクエストが

あったら全力で応えたいのですが、あまり要望も

ないのでこちらから提案して外に連れ出します。

太鼓の達人はまだまだです( *´艸`)

妻の素敵な横顔を撮影したのですが、それを載せると

ボコボコにされそうなのでやめておきます( *´艸`)

以前は私の膝の上に乗せて私がアクセルを踏んでいた

のですが、いつの間にか自分で出来ています。

そして、私が本気を出しても勝てません(ToT)/~~~

5年後、10年後を想像すると楽しみしかありません。

子どもたちが大きくなり、お友だちも一緒に遠出する

機会も増えてきたのと、今後親が免許を返納した場合

全員が乗れる車が無いので考えなければ・・・

ミニバン?SUV?妄想は膨らむばかり( ^^) _U~~

 

ページトップへ